物流代行(発送代行)ならウルロジ
セミナー
SEMINAR
2024年6月5日(水)13:00~16:00 受付終了
スタートアップで売上の小さいECから、大規模な商流を持つECサイトにいたるまで、一気通貫して対応が可能な唯一無二のカートと言っても過言ではないShopify。
ストアを自由自在にカスタマイズできるShopifyアプリも今では8,000件を超え、
集客を促進するアプリ・注文管理アプリ・売上管理アプリ・販売促進アプリなど、ECサイトに必要な機能を備えたアプリが豊富に準備されていることもあり、
EC構築でShopifyを選択される事業者が年々増加、国内トップシェアまで上り詰める所まで来ています。
そこで本ウェビナーでは、Shopifyで実現する最高のEC運営の在り方をテーマとし、
独自にアプリをリリースしている企業やShopify構築のプロが一挙に集い、
売上利益や顧客満足度を上げるための施策・成功事例・最新トレンドなどをお話します!
Shopifyで実現する“最高”のEC運用の在り方について、これを機会に模索してみませんか?
実践的なノウハウや戦略、自社EC事業をさらにパワーアップしていきたい方にとって必見の情報を多数お届けしますので、ぜひご視聴ください!
第1部 ECサイト支援実績19,000件以上! 自社EC事業で勝つ「Shopify」ノウハウを大公開
第2部 CVRをUP! 解約率をDOWN!!! 顧客と長く付き合って商売もうまくいくためのツール活用事例大公開!
第3部 生成AI時代の在庫管理レベル4段階 〜在庫管理を次のステージへ〜
第4部 物流業界(配送)が抱える、「2024年問題」とShopify ECShopへの影響と対策
第5部 物流2024年問題でも勝機あり! Shopify×自社ECの物流・配送戦略とは?
※全講演終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(途中入室/退出可)
株式会社これから
マーケティング統括
2015年、株式会社これからに入社。入社後はクライアントのEC事業支援に携わり、延べ300社以上のプロジェクトに従事。スタートアップから年商数十億規模までのECマーケティング領域を担い売上増加に寄与。社内でもWEB広告運用部門をはじめとする様々な新規事業、部門の立ち上げを務め、現在は自社のマーケティング及びインサイドセールス部門を管掌。
株式会社ハックルベリー
代表取締役
2012年㈱Socketを創業、スマホ向け販促プラットフォーム「Flipdesk」をリリース。 数百社へ利用されるサービスとなりその後KDDIグループへM&A。 KDDIグループ会社社長として従事後2017年退任。 現在はShopifyアプリ開発のリーディングカンパニーである、㈱ハックルベリーの代表を務める。 ECキャリアが長く、EC戦略立案・構築・運営の実績と深い知見を持つ。 著書:Shopify運用大全
NE株式会社
執行役員 Chief Data Officer
Hamee(当時はStrapyaNext)の自社ECサイト担当を経て、ネクストエンジンの拡大に伴い営業チームに異動、マーケティング部門の組成や責任者等を経て2019年にアドビへ。デジタルマーケティングのコンサルタントとして複数の大手企業を支援したのち、2021年Hameeにカムバック入社。2022年 NE株式会社の分社後現職。
三井物産株式会社
物流事業部
三井物産に入社後、物流部門でB2C事業開発に従事。現在はShopify日本国内唯一の配送注文サービスである「Plus Shipping(プラスシッピング)」のビジネスデベロップメントを担当。
ディーエムソリューションズ株式会社
マーケティング室 課長
ディーエムソリューションズ入社後、複数の部署で営業経験を積み、マネージャーへ昇進。現在はウルロジのマーケティングを中心に、サービス構築から戦略立案、営業企画まで幅広く担当。特にEC物流に関しては、自社の課題だけでなく業界全体の問題解決に取り組む。通販エキスパート検定1級の資格を活かし、ウェビナーやイベントの講師としてEC事業者に有益な情報を提供することを最優先として活動。
セミナー名 | Shopifyで実現する“最高”のEC運営の在り方 ~売上利益UP・顧客満足度UPアプリ・在庫管理・配送物流の最適化まで~ |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催日時 | 2024年6月5日(水)13:00~16:00 |
開催場所 | オンライン【使用ツール:ZOOM】※入退室自由 |
注意事項 | ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 ・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。 ・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。 ・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。 複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。 |
参加特典 | ・アンケート回答者の皆様に投影資料をプレゼントします。 |