アソーティングシステムとは?システムを採用する4つのメリットを解説

2022.06.07EC/物流用語集
Pocket

用語集

アソーティングシステムとは

アソーティングシステムとは、指定された商品を出荷先ごとに仕分けるシステムのことです。
主にデジタルアソーティングシステムを採用しており、画面に表示された指示に従って仕分けを行うことで、ピッキングの業務効率が向上します。
デジタルアソーティングシステムのメリットは下記の通りです。
・業務標準化
業務手順が統一されるので、商品知識がなくても誰でも同じように仕事ができる
・コスト削減
紙を読みあげる必要がないので人員コスト削減につながる
・人為的ミスの防止
商品数の数え間違いや、配置のミスなどが大幅に削減する
・生産性の向上
デジタル表示器で投入数が指示されるので仕分け作業に集中でき、作業時間が短縮される

一方、デジタルアソーティングシステムのデメリットとして、表示器の設置や維持費にコストがかかることや、システムトラブルの対策を講じる必要があることが挙げられます。

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteウェビナー等での情報発信を行う。