【2024年最新版】福山通運のフクツー宅配便の規格や料金など特徴を徹底解説!

2024.02.27物流・フルフィルメント
Pocket

発送代行「ウルロジ」のサービスを見てみる

「フクツー宅配便の料金って今いくらだっけ…」

「フクツーって発送ができないものってあったっけ…」

福山通運の宅配サービスである「フクツー宅配便」。
身近なものでありますが、直近では2024年問題を受けての値上がりなどで最新の料金や発送可能な物がわからなくなっている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、福山通運のフクツー宅配便で商品などを送付する際に知っておくべき「規格(大きさ・重さ)と料金」「発送可能なもの、不可能なもの」「配達方法、追跡、時間指定」の3項目と、その特徴について解説します。

福山通運の宅配便の種類

福山通運の宅配便の前提は、個人のお客様よりも、法人のお客様向けのサービスが充実しているということです。フクツー宅配便がいわゆる一般的な荷物を輸送するサービスですが、全く同じ大きさ、重さの荷物を低価格で輸送する「パーセルワン」というサービスがあります。しかし、こちらは法人でしか利用することが出来ず、現在新規での利用申し込みができない状態となっています(2024年2月現在)。

また、102cm×102cm×175cmの台車に複数の荷物を入れて同じ場所に運ぶスペースチャーター便というサービスもあります。1か所に複数の荷物を輸送したい方にとっては便利なサービスですがこちらも法人でしか利用できません。もちろん、スキーやスノーボード、ゴルフバッグお酒などをプロが梱包してくれるサービスもあり、個人のお客様でも利用できます。
冷蔵物を輸送できるクール宅配便もあります。こちらは、横70cm×縦43cm×高さ40cmまでとなっており、三辺の合計は153cmとなります。
このサイズは他の業者に比べても大き目のサイズなので、大き目の冷蔵物を送るのには便利です。個人のお客様でも利用できます。しかし、冷凍物は輸送できないので注意が必要です。

福山通運のサービスページに個人で利用できるサービス、法人で利用できるサービスが明記してありますので、良ければご参考ください。

福山通運は法人にとってより便利なサービスを展開しているとご理解いただいたところで、次はフクツー宅配便について解説します。まずはフクツー宅配便の規格・料金についてです。
配送だけでなく在庫管理から梱包まで委託できる物流サービスをみてみる

フクツー宅配便の規格と料金

フクツー宅配便の最小サイズは60サイズ(三辺合計が60cm以内)で、最大サイズは160サイズ(三辺合計が160cm以内)、最大重量は30kg以内で、その範囲内に6つのサイズがあります。
料金はサイズに加えて輸送距離が加味され算出されます。
下記に関東から関西まで輸送した場合の6つのサイズに対する料金を表にしておきますのでご参考ください。

規格 三辺合計 重量 フクツー宅配便料金(税込み)
60サイズ 60cm 2kg 1,120円
80サイズ 60cm 5kg 1,350円
100サイズ 100cm 10kg 1,640円
120サイズ 120cm 15kg 1,980円
140サイズ 140cm 20kg 2,210円
160サイズ 160cm 30kg 2,460円

三辺合計と重量は、両方を計測し、より大きい規格のほうを料金に適用します。
(例) 三辺合計60cmで重量が5㎏の荷物 = 80サイズの料金
参考:フクツー宅配便料金表

配送だけでなく在庫管理から梱包まで委託できる物流サービスをみてみる

次に、フクツー宅配便で送れるもの、送れないものについて解説します。

フクツー宅配便で送れるもの、送れないもの

宅急便では、服やAV機器、本や食品、スキーやゴルフ道具など、通信販売で商品となり得る様々なもの、レジャーで必要な道具なども輸送できます。
入れられないもので公式サイトに明記してあるものは下記の通りです。

  • 危険品
  • 信書
  • 貨幣
  • 有価証券
  • 30万円を超える高額商品
  • 店頭に掲示の品目

これらのものは入れられないのですが、公式サイト上にはさらに具体的には明記されていません。しかし、荷物として入れられないものについては他の業者と基本的には同じようなものなので、下記のヤマト運輸の記事をご参考ください。

また、「これは入れられるの?」と疑問に思うものがあれば、直接福山通運の営業所に問い合わせてみるのがおすすめです。

配送だけでなく在庫管理から梱包まで委託できる物流サービスをみてみる

フクツー宅配便の配達方法や時間、追跡について

最後に、配達方法や時間指定、追跡などに関して解説します。
まず、フクツー宅配便の集荷・配達方法に関して解説します。

集荷・配達方法

集荷方法は、直接営業所に持ち込む方法と、ドライバーに自宅・会社まで来てもらう方法があります。さらにドライバーへの集荷依頼は、営業所へ電話する方法とウェブ上で依頼する方法があります。ウェブの場合は公式サイトで会員登録を行うとできるようになります。一度登録しておけば、住所などを毎回伝える手間が省けるので便利です。
個人の場合、直接営業所に持ち込むことで荷物一個あたりの料金が200円割引されます。法人のお客様で福山通運とすでに契約している場合、パーセルワンの料金が適用されているので割引はありません。
受取に関しては、自宅の場合ポスト投函はありません。本人による受取、または宅配ボックスへの配達、もしくは営業所止めとなります。
個人のお客様が営業所止めを行った場合、さらに荷物一個当たりの料金が400円割引となります。つまり、個人の場合、合計で600円の割引が利くということです。

しかし、通販で利用する場合はお客様の住所に届けるのが一般的なので、営業所止めを利用することはほとんどないと言えるでしょう。
送り状は、ドライバーに持ってきてもらう方法、営業所で作成する方法のほかに、自社で印刷する方法があり、公式サイト上に専用のサービスが2つあります。(2つのサービスはともに法人専用です。)

  1. iSTAR-2
  2. iSTAR-X

1は、専用のソフトをダウンロードすることで自社のパソコンとプリンターでラベルが作成できるようになるサービスです。2は、アプリなどのダウンロード不要で、オンラインで送り状を印刷できるサービスです。
また、2の場合、各種データの取り込みや出荷実績、配送状況などを管理できるので、1よりも便利でおすすめです。ただし、事前に申し込みが必要なので、ドライバーや営業所にまずは問い合わせましょう。

荷物の追跡と配達希望時間指定

フクツー宅配便は、荷物の配送状況の確認が可能です。発送した際に受け取れる「お問合せ番号」をウェブ上の専用ページに入力するとその時点での状況が確認できます。
参考サイト : フクツー宅配便の配達状況照会ページ

パーセルワンを利用する法人の場合は荷物が配達されると「お届け完了通知」がメールで届くサービスも利用できます。
福山通運は基本的には日・祝の配達を行っていません。しかし、「サンデーサービス」というサービスを利用すると、日・祝の配達も可能になります。ただし、こちらは別途料金が必要で公式サイトにも料金は記載されておらず、発送時にドライバーや営業所に直接聞くしかありません。法人であれば契約時などに聞いておくのが望ましいでしょう。

これらのことから、他の輸送業者に比べて配達速度は少し遅いということが言えるのでスピードを重視する方には注意が必要です。また、フクツー宅配便には下記の3つの時間指定サービスがあります。

  1. 時間指定便
  2. セイムデイサービス
  3. ジェットオーバーナイトサービス

※2、3のサービスは法人専用です。
1については、下記の5つの時間帯から選択し、荷物を配送することができます。

  1. 10時~12時
  2. 12時~14時
  3. 14時~16時
  4. 16時~18時
  5. 18時~20時

こちらは個人でも法人でも利用可能です。
セイムデイサービスは、午前中に集荷した荷物を同一エリア内に当日配送してしまうサービスです。こちらを利用する際はドライバーや営業所に必ず問い合わせてください。
ジェットオーバーナイトサービスは、集荷の翌日8時~10時に配送するサービスです。こちらのサービスはさらに下記3つの時間帯に分かれているのでご利用の際は自分の用途に合ったものを選びましょう。

8EXPRESS 翌日午前8時までに配達。始業時間の早い工場などへの配送に便利。
9EXPRESS 翌日午前9時までに配達。一般的な会社などへの配送に便利。
10EXPRESS 翌日午前10時までに配達。店舗の開店前に配送するのに便利。

送り状や時間指定サービス、パーセルワンのことを考えると、やはり福山通運はフクツー宅配便に限らず、法人に特化したサービスを展開していると言えます。

配送だけでなく在庫管理から梱包まで委託できる物流サービスをみてみる

おわりに

以上、福山通運のフクツー宅配便の特徴について解説してきました。
フクツー宅配便は福山通運のサービスの中でも商品などを発送する際に利用することが多いサービスと言えます。さらに、法人に特化した様々なサービスがあるので、法人であればよりお得に、スムーズな輸送ができるようになっています。

また、ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便、西濃運輸の宅配便について、下記記事でそれぞれ紹介していますので、気になる方はぜひともこちらもご覧ください。

タグ : 用語 EC物流初心者向け ECお役立ち情報 発送・梱包 EC物流用語 発送代行
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からSNSウェビナー等での情報発信を行う。