固定ロケーションとは?メリット・デメリットやフリーロケーションについて紹介

2022.06.06EC/物流用語集
Pocket

用語集

固定ロケーションとは

固定ロケーションとは、倉庫に商品が入庫した際に、商品ごとに保管場所が固定されているロケーション管理のことです。
また、ロケーションとは商品を保管する場所のことを指します。
ロケーション管理には「固定ロケーション」以外に、場所を固定しない「フリーロケーション」、両方を組み合わせた「ダブルトランザクション」があります。

固定ロケーションのメリット・デメリット

固定ロケーションは、商品数が少ない倉庫や、定番商品の割合が高い倉庫に向いたロケーション管理です。その理由は、固定ロケーションのメリット・デメリットに関係しています。
固定ロケーションのメリットは以下のとおりです。

  • 在庫管理がしやすい
    決まった場所に商品が保管されているため、欠品すると棚が空になります。このように、在庫状況が一目で確認できるので、在庫管理をしやすくなることがメリットです。
    一方、フリーロケーションの場合は、同一の商品であっても保管スペースが異なる場合もあります。システムを併用しなければ在庫管理は難しいでしょう。
  • ピッキング作業の効率が上がりやすい
    固定ロケーションの場合は、商品がどの棚に保管されているのか決まっているため、ピッキング時に商品を探す時間を短縮できます。また、ピッキングスタッフの熟練度が上がるほど、作業効率が上がりやすいのがメリットです。
    出荷頻度の高い物を近くに配置するなど、ロケーションの設定によりピッキング効率を上げることもできます。

固定ロケーションは以下の2つのデメリットがあります。

  • 棚の過不足が発生しやすい
    保管する場所が決まっているため、空きスペースがあっても臨機応変に対応できません。そのため、固定ロケーションのデメリットは、保管スペースに過不足が発生しやすいことです。
  • 商品の入れ替えが大変
    新商品が登場するなど、商品の入れ替えが発生した場合は、保管場所を確保するために棚割りを作成し直す必要があります。棚割りを作成し直すことは、倉庫のレイアウトを見直すこともあるほど大変な作業です。頻繁に商品の入れ替えが発生する場合は、フリーロケーションの導入を検討しましょう。

関連用語
フリーロケーションとは

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteウェビナー等での情報発信を行う。