ABM(Ability Based Management)とは?活動基準管理の効果を解説
2022.06.07EC/物流用語集ABMとは
ABMとは、Activity Based Management(活動基準管理)の頭文字をとった物流用語です。
生産活動を軸にコスト管理することを意味し、ABCM(Activity Based cost Management)とも呼ばれます。
従来のコスト管理方法では、直接費(材料費や作業工賃)以外の「間接費」を、費用に充当するのがむずかしいという課題がありました。
間接費とは、設備費・光熱費・作業員以外の給与など、どの製品にかかったか明確でない費用のことです。
ABMでは、商品・サービスの製造や開発の各過程の活動に間接費を割り当てることで、コストが「見える化」され、より精密な改善策を講じられます。
ABMは、コスト削減や作業効率アップのための、対策・戦略を考える際に役立つ管理方法です。
The following two tabs change content below.
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。
現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ
」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品や消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteやウェビナー等での情報発信を行う。
最新記事 by 角田和樹 (全て見る)
- 東南アジアで人気の越境ECプラットフォーム9つを比較!どのサイトがおすすめ? - 2024年11月21日
- 東南アジアの越境ECの市場規模は?始め方や進出時の注意点を紹介 - 2024年11月21日
- 東南アジアで大注目の「SHOPLINE」の主な機能や特徴を紹介!Shopifyとの違いは? - 2024年10月24日