AGV(Automatic Guided Vehicle)とは

2022.06.07EC/物流用語集
Pocket

用語集

AGV(Automatic Guided Vehicle)とは

AGVとは、Automatic Guided Vehicle(無人搬送車および無人搬送台車)の略称です。
倉庫や工場などでの搬送作業を人の代わりに行う、車輪やローラー付きのロボットを指します。
ものを載せるタイプや、けん引するタイプ、屋内で使用する小さいサイズから屋外で使用する大きいサイズのAGVまで、用途に応じて種類も多様です。
EC需要の高まりと共に人手不足の課題が顕著になりつつある物流業界において、AGVを導入することは、業務の省人化に役立ちます。
AGVの構造では、床に敷設した磁気ガイドテープに沿って、目的の場所までルート上を走行する誘導方式を採用しています。
AGVとよく比較されるAMR(自律走行型 協働搬送ロボット)との違いは、AMRは誘導方式ではなく非ガイド走行である点です。

関連用語
AMR (Autonomous Mobile Robot)

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteウェビナー等での情報発信を行う。