デジタルアソートシステム(DAS)とは

2022.06.05EC/物流用語集
Pocket

用語集

デジタルアソートシステムとは?

デジタルアソートシステムとは、倉庫や物流現場における仕分け作業の補助システムです。
Digital Assort Systemの頭文字をとって「DAS」と表記されることもあります。
具体的には、商品情報を設定すると、配送先ごとの仕分けすべき個数がデジタル表示器に表示される仕組みです。
表示された数に従って作業するだけで、仕分けが完了できます。

例えば、「赤色のランプのカゴに10個」など、指定の色が点灯された表示機に表示された個数を仕分けするような流れです。
これにより、紙のリストを持ちながら作業する必要がなくなり、ハンズフリーで仕分けができるようになります。
また、ランプの色や表示機の数値を見るだけで仕分け先を判断できるため、作業が簡略化し、仕分けミスを減らす効果も期待できます。

関連用語
DPS
ゲートアソートシステム(GAS)とは

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteウェビナー等での情報発信を行う。