稼働率とは?工場の生産ラインの稼働率の計算方法まで紹介

2022.06.08EC/物流用語集
Pocket

用語集

稼働率とは

稼働率とは、工場や倉庫における設備の稼働状況を示す割合のことです。つまり、稼働率が100%であれば、設備を最大限活用していることになります。

稼働率の計算式は以下のとおりです。
・稼働率 = 実際の生産量 (生産数量)÷ 生産能力 × 100

例として、工場の生産ラインの稼働率を計算してみます。

仮に、1か月の生産能力が10,000台の自動車工場で、生産できた台数を8,000台とします。
すると「8,000台÷10,000台×100」より、稼働率は80%です。

この状態であれば、あと20%の生産能力を余らせていますので、設備を効率的に活用する工夫が必要になります。例えば、「無駄な作業工数がないかの確認」「全体の工程の見直し」などです。

参考
経済産業省 経済解析室|生産能力・稼働率って何ですか?

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteウェビナー等での情報発信を行う。