パーティシペーションECとは?ニーズを満たす商品開発やファン化の方法を解説
2022.06.09EC/物流用語集
パーティシペーションECとは
パーティシペーションECとは、消費者が商品の企画・開発・発売に参加できるECサイトのことです。「参加型ECサイト」とも呼ばれ、商品の企画・開発時点からユーザーの意見を取り入れることで、ユーザーのニーズを満たす商品開発ができたり、ブランドに愛着が湧くことでファン化を促したりできます。パーティシペーションECは商品のアイデア募集以外に、クラウドファンディングやクラウドソーシングなども挙げられます。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 藤田直樹 (全て見る)
- Makuakeリターン発送完全ガイド|コスト削減とファン化を両立する手順を紹介 - 2025年7月7日
- AI活用から予測するEC物流の未来:今日から始めるスマートロジスティクス - 2025年7月3日
- ネコポスの送り状の作り方と発送方法|B2クラウドや発送代行も紹介 - 2025年4月29日