リテールテックとは?POSシステムやCRMなどの具体的なシステムを交えて解説
2022.06.09EC/物流用語集
リテールテックとは
リテールテックとは、リテール(小売)とテック(技術)を組み合わせた言葉で、簡単に説明すると実店舗やECサイトを運営するためのテクノロジーのことです。ECサイトであればPOSシステムや在庫管理システム、CRMなどのITテクノロジーもリテールテックです。
リテールテックを導入することで作業効率・顧客満足度の向上、リソース不足の解消、物流センターの効率化などが期待できます。近年のAIやIoT製品の登場により、今後のECサイト運営において注目のキーワードと言えるでしょう。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 藤田直樹 (全て見る)
- Makuakeリターン発送完全ガイド|コスト削減とファン化を両立する手順を紹介 - 2025年7月7日
- AI活用から予測するEC物流の未来:今日から始めるスマートロジスティクス - 2025年7月3日
- ネコポスの送り状の作り方と発送方法|B2クラウドや発送代行も紹介 - 2025年4月29日