トンキロとは

2022.06.06EC/物流用語集
Pocket

用語集

トンキロとは

トンキロとは、貨物の輸送量を表す単位(t,km)のことです。
貨物の重量(トン)に、貨物の輸送距離(キロ)を掛け合わせて算出します。
例えば、1トンの貨物を100キロ運んだ場合は100トンキロとなります。
トンキロを算出する際には、輸送した貨物ごとに計算しなければなりません。貨物の重量と、輸送距離の合計で計算することは誤りです。

例)トラックで1トンの貨物を100キロ輸送し、鉄道で5トンの貨物を200キロ輸送した場合
トラックのトンキロは、1×100=100トンキロ
鉄道のトンキロは、5×200=1,000トンキロ
トラックと鉄道の合計輸送量は、100+1000=1,100トンキロ

 

トンキロの使用例

トンキロは、貨物輸送の経済規模を表す重要な指標となります。
貨物輸送量の推移や、輸送機関別貨物輸送量を見る際には、トンベースとトンキロベースで比較表示することが一般的です。

国内の貨物輸送をトンキロベースで見ると、2016年度の貨物別分担率は、トラックが50.9%、内航海運が43.7%、鉄道は5.1%です。

参考
国土交通省|輸送量とその背景及び交通事業等の動向

トンキロの算出は、物流におけるCO2排出量の計算式としても使用されています。
輸送・配送の計算式において、燃料法や燃費法よりも簡易的に算出できるのが、「トンキロ法」です。
昨今、サプライチェーン排出量の削減への取り組みが見直されており、トンキロは、経済活動の指標としても注目が高まっています。

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業であるディーエムソリューションズ株式会社の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。 現在は物流・発送代行サービス「ウルロジ 」のマーケティング全体設計を担う。通販エキスパート検定1級・2級を保有し、実際に食品消費財のEC事業も運用。ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流事業者としてだけでなく、EC事業者の両面からnoteウェビナー等での情報発信を行う。