インベントリとは?ストックとの意味も違いも解説
2022.06.08EC/物流用語集
インベントリとは
インベントリとは、保管されている商品や保有資産を指します。
広い意味では「ストック」と同じ「在庫」という意味を持つのもインベントリの特徴です。
細かく定義づけると、ストックはすでに完成された製品の在庫を指し、インベントリは資材や材料、作りかけの製品も含む在庫を意味します。
また、インベントリを動詞として扱う場合は、目録の作成や棚卸しをするという意味になります。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 藤田直樹 (全て見る)
- Makuakeリターン発送完全ガイド|コスト削減とファン化を両立する手順を紹介 - 2025年7月7日
- AI活用から予測するEC物流の未来:今日から始めるスマートロジスティクス - 2025年7月3日
- ネコポスの送り状の作り方と発送方法|B2クラウドや発送代行も紹介 - 2025年4月29日