モバイルファーストとは?ECサイトの設計や開発において重要な点を解説
2022.06.09EC/物流用語集
モバイルファーストとは
モバイルファーストとは、ECサイトの設計や開発において、スマートフォンなどのモバイル端末での使いやすさを意識することです。
具体的には、モバイル端末の小さな画面でも見やすいデザインにしたり、スワイプやタップといったタッチ操作を考慮して開発したりすることなどがあります。
モバイル端末からのECサイトへのアクセスが急増している昨今では、このモバイルファーストがこれまで以上に求められているのです。
なお、モバイルファーストという言葉は、パソコン向けのサイトに先立ってモバイル端末向けのサイトを制作、公開するという意味で使われることもあります。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 藤田直樹 (全て見る)
- Makuakeリターン発送完全ガイド|コスト削減とファン化を両立する手順を紹介 - 2025年7月7日
- AI活用から予測するEC物流の未来:今日から始めるスマートロジスティクス - 2025年7月3日
- ネコポスの送り状の作り方と発送方法|B2クラウドや発送代行も紹介 - 2025年4月29日