クーポンとは?新規顧客の興味・関心をひく方法を解説

2022.06.09EC/物流用語集
Pocket

用語集

クーポンとは

オンラインストアにおけるクーポンとは、ストア内で利用できる割引サービスのことです。実物の券があるわけではなく、クーポンコードで発行します。

クーポンには、キャンペーンやセールなどに併せて登録者に一斉配布するものと、購入金額や誕生月など特定の条件を満たした人だけに限定配布するものがあります。

クーポンを導入することで、新規顧客の興味・関心をひくことや、リピート顧客に商品やサービスを想起させて再購入を促すことなどが可能です。

ユーザーは、支払い用のカートページでクーポンコードを入力することで利用できます。

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
藤田直樹
国立大学院にて工学修士号を取得。大手企業のマーケティング支援を経て、ディーエムソリューションズが運営するEC物流代行サービス「ウルロジ」に参画。 現在はウルロジのマーケティング責任者として戦略から実行までを統括する傍ら、物流倉庫の作業標準化や品質改善プロジェクトも主導。工学的な知見、マーケターとしての顧客視点、物流現場の視点を掛け合わせ、EC事業の成長を加速させる実践的ノウハウを提供する。