TEU(Twenty feet Equivalent Unit)とは?FEU(Forty-foot Equivalent Unit)も紹介
2022.06.07EC/物流用語集
TEU(Twenty feet Equivalent Unit)とは
TEUとは、貨物量の単位の一つで、20フィートで換算したコンテナ個数のことです。
例えば、「10TEU」は、20フィートコンテナ10個分と同等の貨物量を指しています。
海上コンテナは40フィートコンテナもありますが、この場合は2TEUと表します。
コンテナ船の積載量はTEUで表すことが一般的で、世界最大のコンテナ船は、アジア・北欧州航路を渡る「MOLトライアンフ」で2万170TEUです。
その他の用途として、見積書など物流コストの発生単位にTEUが用いられることがあります。
関連用語
FEU
The following two tabs change content below.
最新記事 by 藤田直樹 (全て見る)
- ECの発送業務はもう限界!と感じたら。発送代行のメリット・費用・選び方をプロが徹底解説 - 2025年10月27日
- Makuakeリターン発送完全ガイド|コスト削減とファン化を両立する手順を紹介 - 2025年7月7日
- AI活用から予測するEC物流の未来:今日から始めるスマートロジスティクス - 2025年7月3日
WMS(倉庫管理システム)の機能とメリット・デメリットについて
大きいサイズもお任せ!福山通運(フクツー宅配便)の料金や特徴を解説
工程・品質管理におけるトレーサビリティとは?
流通加工とは?流通加工の重要性と外注するメリットについて
EC事業における作業とは(バックヤード業務編)
Amazonマーケットプレイスとは?出品時のメリットや注意点を解説