【ヤマト・日本郵便・佐川・西濃・福山5社】主要宅配業者の料金や特徴を網羅的に紹介!

2024.02.27物流・フルフィルメント
Pocket

配送代行「ウルロジ」のサービスをみてみる

EC・通販業などで荷物を発送する際、必要になる配送業者。しかし、業者によって価格やサービス内容が違っており、自社に合った業者がどこかわからないという方も多いと思います。

この記事では、ヤマト運輸・日本郵便・佐川急便・西濃運輸・福山通運といった主要宅配業者の宅配サービスの特徴と基本情報について解説します。

各社の特徴

まずは各社の特徴から解説します。

ヤマト運輸

ヤマト運輸の主要宅配サービスは「宅急便」です。業界内でも屈指の配達スピードを誇るため、特に配達スピードを求めている方には便利だと言えるでしょう。

また、個人、法人問わず、幅広いサービスを展開しています。荷物の長辺、短辺、高さの合計が60cm未満の場合は宅急便コンパクト、冷蔵・冷凍品であればクール宅急便のようなサービスがあります。

これらに関しては公式サイトに詳しく記載されておりますのでそちらをご参照ください。

日本郵便

日本郵便の主要宅配サービスは「ゆうパック」です。日本全国の郵便局で発送、荷受が行えます。営業所数は全業者中最多なので、特に発送の際の持ち込みや、荷受の際の営業所止めが便利です。

また、荷物の内容ごとに様々なサービスが展開されています。例えば「重量ゆうパック」「ゴルフゆうパック」「スキーゆうパック」などがあります。冷蔵物を配達するための「チルドゆうパック」もあります。

ただし、こちらは「冷凍品」には対応していません。さらに法人に対する割引がないため、どちらかと言えば、日本郵便のサービスは個人向けと言えるでしょう。

上記の特殊なサービスが必要な場合は、下記に詳しく記載されておりますので、ご参照ください。

佐川急便

佐川急便の主要宅配サービスは「飛脚宅配便」です。ヤマト運輸の宅急便と並んで業界内屈指のスピードを誇ります。

また、宅配便の規定以上の大きさに対応する、業界でも屈指の規格容量を誇るラージサイズ便があります。飛脚ハンガー便というサービスもあり、こちらは衣類をハンガーにかけたまま発送できるサービスです。

冷蔵・冷凍品を送るための飛脚クール便もあります。三辺合計140cm以内、重量20kg以内と、他社のクール便などと比べても容量が大きく、それ以上の容量であっても相談しだいで発送が可能となっており便利です。

さらに、法人であれば事前契約することで割引や便利なサービスが多く使えるようになります。個人、法人どちらにも対応していますが、どちらかと言えば、法人よりのサービス展開が多いのも特徴です。

佐川急便のサービスについての詳細は下記をご確認ください。

西濃運輸

西濃運輸の主要宅配サービスは「カンガルーミニ便」です。こちらは超大型の荷物や複数小口の荷物に幅広く対応しています。縦、横、高さによるサイズ規定自体はなく、重量と輸送距離で料金が算出されます。その最大重量は1500kgで、業界でもトップです。

また冷凍・冷蔵品の荷物を運ぶチルド便のほかにも、自転車などを運ぶカンガルー自転車イベント便/自転車輸送便、貴重品を運ぶカンガルー貴重品輸送サービスなど、ニーズに合わせたサービスも展開しています。

法人であれば契約することで、配達だけでなく輸送関係の業務代行やコンサルティングも行ってもらえます。

このように、法人に特化したサービスを多数展開しているのも特徴です。

西濃運輸のサービスについての詳細は下記をご確認ください。

福山通運

福山通運の主要宅配サービスは「フクツー宅配便」です。ただし、フクツー宅配便と全く同じ大きさ、重さの荷物を低価格で輸送する「パーセルワン」というサービスもあります。このサービスは法人でしか利用できません。

また、台車に複数の荷物を入れて同じ場所に運ぶスペースチャーター便というサービスもあります。店舗への卸し作業や、会議用資料の送達などを行うのに非常に便利です。ただし、こちらも法人のみ利用できます。

このように、福山通運は法人に特化したサービス展開をしていると言えます。

公式HPのサービス一覧ページに個人で利用できるサービス、法人で利用できるサービスが明記してありますので、良ければご参照ください。

次に各社の主要宅配サービスのサイズ規定と料金について解説します。
配送代行「ウルロジ」のサービスをみてみる

各社の主要宅配サービスのサイズ規定と料金

これから上述した5社の主要宅配サービスのサイズ規定と料金について解説します。

ヤマト運輸の宅急便

規格に対応する料金の設定は、下記の6つがあります。料金は関東発、関西着の場合で記載いたします。※三辺合計の長さと実重量を比較し、数値の大きいほうが料金に適用されます。

規格 三辺合計長さ 重量 料金(税込)
60サイズ 60cm 2kg 1,060円
80サイズ 80cm 5kg 1,350円
100サイズ 100cm 10kg 1,650円
120サイズ 120cm 15kg 1,970円
140サイズ 140cm 20kg 2,310円
160サイズ 160cm 25kg 2,630円

日本郵便のゆうパック

ゆうパックの規格に対応する料金の設定は、下記の7つがあります。今回は「東京→近畿地方」の配達にかかる料金を載せています。

規格 三辺合計長さ 重量 料金(税込)
60サイズ 60cm 2kg 990円
80サイズ 80cm 5kg 1,310円
100サイズ 100cm 10kg 1,620円
120サイズ 120cm 15kg 1,940円
140サイズ 140cm 20kg 2,300円
160サイズ 160cm 25kg 2,610円
170サイズ 170cm 25kg 3,750円

参考:ゆうパック基本運賃表

佐川急便の飛脚宅配便

飛脚宅配便の「東京~大阪間」のそれぞれのサイズ規格に対応する料金を表記しておきますのでご参照ください。

規格 三辺合計長さ 重量 料金(税込)
60サイズ 60cm 2kg 970円
80サイズ 80cm 5kg 1,280円
100サイズ 100cm 10kg 1,610円
140サイズ 140cm 20kg 2,100円
160サイズ 160cm 30kg 2,340円

 

 

 

 

 

 

参考:飛脚宅配便料金一覧

西濃運輸のカンガルーミニ便

西濃運輸では縦・横・高さに対するサイズ規定として4サイズ展開されています。

サイズ 大きさ(縦・横・高さの合計) 重量 料金
P 60cm以内 2kg以内 1,023円
S 70cm以内 5kg以内 1,276円
M 100cm以内 10kg以内 1,529円
L 130cm以内 20kg以内 1,661円

参考:西濃運輸カンガルーミニ便料金

福山通運のフクツー宅配便

関東から関西まで輸送した場合の6つのサイズに対する料金を表にしておきますのでご参照ください。

規格 三辺合計長さ 重量 フクツー宅配便料金(税込み)
60サイズ 60cm 2kg 1,120円
80サイズ 60cm 5kg 1,350円
100サイズ 100cm 10kg 1,640円
120サイズ 120cm 15kg 1,980円
140サイズ 140cm 20kg 2,210円
160サイズ 160cm 30kg 2,460円

参考:フクツー宅配便料金表

配送代行「ウルロジ」のサービスをみてみる
次に、荷物として入れられないものについて解説します。

荷物として送れないもの

下記に記載する、送れないもの、航空搭載できないもの、事前申請が必要なものについてはどの業者でもほとんど同じです。

今記事ではヤマト運輸の公式サイトを参考にしています。

送れないもの

  • 有価証券(現金、小切手、手形、株券、その他の有価証券など)
  • クレジットカードやキャッシュカードなどのカード類
  • 再発行が困難な受験票、パスポート、車検証類
  • 再生不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類(CDやDVD、テープ、フィルム類などはコピーできるものであれば可)
  • 犬、猫、小鳥などのペット類
  • 毒物および劇物類
  • 遺骨、位牌、仏壇
  • 銃砲刀剣
  • 発火性、引火性、揮発性のある物品または火薬類(花火、ガスボンベ、灯油、シンナーなど)
  • 一梱包の価格が30万円を超える荷物(ヤマト便なら送付可能)
  • 不潔な物品など、ほかの荷物に損害を及ぼす恐れのある荷物
  • 信書、その他法令の規定や公序良俗に反するもの

航空搭載できないもの

  • 火薬類
  • 高圧ガス
  • 引火性液体
  • 可燃性物質
  • 酸化性物質
  • 毒物類
  • 放射性物質
  • 腐食性物質
  • その他の有害物質

事前申請が必要な航空搭載可能なもの

  • ドライアイス
  • リチウムイオン電池、およびそれを内蔵した製品
  • GPSや電波を発信する機器

以上のようなものが、宅配サービスでは入れられないということになります。基本的には危険物や、生物、紛失すると取り返しのつかないものなど以外は送付することができるとも言えます。

最後に、各社のその他の基本情報(割引や集荷・配達方法など)について解説します。
配送代行「ウルロジ」のサービスをみてみる

その他の基本情報

下記に各社の基本情報とその比較を表記しますのでご参考ください。

集荷方法・割引

ヤマト運輸

  • 自宅への集荷
  • 取扱店(荷物1個につき100円割引。)
  • ヤマト運輸直営店(荷物一個につき、100円割引。クロネコメンバーズなら150円割引。)
  • コンビニ(100円割引。)
  • 宅配ロッカー

日本郵便

  • 郵便局に持参(120円割引。以前送ったことのある送付先への荷物は同一宛先割引となり60円割引。同じ宛先に複数の荷物を同時に送る場合も複数口割引となり60円割引。)
    ※同一宛先割引と複数口割引は併用できません。
  • コンビニ集荷

佐川急便

  • 自宅集荷
  • 営業所へ直接持ち込み(荷物1個当たりの発送料金が100円割引。)
    ※下記の2つの場合においては対象外
    運賃着払いの場合
    あらかじめ佐川急便と該当する荷物の運賃を契約している場合

西濃運輸

  • 電話で集荷依頼
  • 直接営業所へ持ち込み
  • 公式HP上で依頼

福山通運

配達方法・受取

業者 配達方法・受取
ヤマト運輸 自宅
取扱店
ヤマト運輸直営店
コンビニ
宅配ロッカー
営業所止め(54円割引)
日本郵便 自宅
宅配ボックス
営業所止め
佐川急便 自宅
宅配ボックス
コンビニ
営業所止め
西濃運輸 自宅
宅配ボックス
営業所止め
福山運輸 自宅
宅配ボックス
営業所止め(個人の場合400円割引)

 

送り状

ヤマト運輸

  • 店舗のネコピット(カードリーダー)利用
  • ドライバーにメンバーズカードを提示
  • 自宅のプリンターで送り状発行
  • 直接営業所へ行った際にもらう

日本郵便

  • ウェブ上でラベル作成
  • スマホで宛名作成し、郵便局で印刷
  • 直接営業所へ行った際にもらう

佐川急便

  • 担当ドライバーに持ってきてもらう
  • 直接営業所へ行った際にもらう
  • ウェブ上で発行できる

西濃運輸

  • 集荷時に持ってきてもらう
  • カンガルーマジックZero(自宅のプリンターで送り状発行)
  • カンガルーマジックⅡ(送り状発行+集荷依頼)
  • 直接営業所へ行った際にもらう

福山通運

  • ドライバーに持ってきてもらう
  • 直接営業所へ行った際にもらう
  • 自社で印刷する(公式サイト上に専用のサービスあり)

追跡

ヤマト運輸

  • 荷受人にのみお届け予定Eメールが届き確認可能
    ※発送者は配達完了時のみ通知が来ます

日本郵便

  • 差出人でも荷物の配達状況を追跡可能

佐川急便

  • 送り状の控えにある「お問合せ送り状No.」欄の数字を佐川急便公式サイト上の「お荷物お問合せサービス」に入力することで確認可能

西濃運輸

  • 発送時に取得できる10桁の番号を公式サイト上の「お届け状況確認」ページに打ち込むことで確認可能

福山通運

  • 「お問合せ番号」をウェブ上の専用ページに入力することで確認可能

定休日・日時指定

業者 定休日 配送日時指定 時間指定
ヤマト運輸 なし(年中無休) 可能 可能
日本郵便 なし(年中無休) 可能(※1) 可能
佐川急便 なし(年中無休) 可能 可能
西濃運輸 日・祝日(※2) 可能 可能(※3)
福山通運 日・祝日(※4) 日祝を除き可能(※5) 可能(※6)

※1 「お届け予定日」から10日以内の指定が可能。
※2 カンガルー特急便に関しては日祝も配達を行っている。
※3 「午前」と「午後」のみ選択可能。
※4 オプションで日・祝の配達も可能。ただし、別途料金が必要。
※5 オプション利用の場合は日祝も可能。
※6 時間指定便、ジェットオーバーナイトサービスなどあり。詳細は以下をご確認ください。

以上、5つの主要宅配業者について特徴を解説してきました。

通販などで商品を発送する際に利用することも多いサービスですが、業者によってそれぞれサービス内容や金額が違います。また、法人向け、個人向けと分れてもいますので、こちらに注意しながら業者を選びましょう。

別記事でヤマト運輸、日本郵便、佐川急便、西濃運輸、福山通運の詳しい記事、それらのメリット・デメリットの比較記事もご用意しております。

これらの記事もお読みになって、自分にぴったりの業者探しにお役立てください。

タグ : EC物流初心者向け ECお役立ち情報 発送・梱包 EC物流用語 発送代行 EC物流
Pocket

The following two tabs change content below.
角田和樹
上場企業の物流関連サービスで15年間、営業やマーケティング、物流企画など様々なポジションを経験。通販エキスパート検定1級・2級を保有。 現在は物流代行サービス「ウルロジ」のマーケティング全体設計を担う。自社でEC事業やクラウドファンディングも実施しており、ECノウハウに対しても深い知見を持ち、物流だけでなくEC事業者の両面から情報発信を行う。