データキャリアとは?1次元シンボルと2次元シンボルの具体例も交えて解説

2022.06.08EC/物流用語集
Pocket

用語集

データキャリアとは

データキャリアとは、世界的な商品識別番号であるJANコードをはじめとした、さまざまな識別コードを、バーコードスキャナーで読み取れる形にしたものです。
この形にはいくつかの種類があり、お店で売られている商品についているような、バーコード形式のものを一次元シンボルと言います。
また、近年幅広い場面でよく使われる、QRコード形式のものが二次元シンボルです。
そのほか、アパレルショップのセルフレジでも活用されている、非接触で通信が可能な電子タグ(RFID)などがあります。

タグ : 用語
Pocket

The following two tabs change content below.
藤田直樹
国立大学院にて工学修士号を取得。大手企業のマーケティング支援を経て、ディーエムソリューションズが運営するEC物流代行サービス「ウルロジ」に参画。 現在はウルロジのマーケティング責任者として戦略から実行までを統括する傍ら、物流倉庫の作業標準化や品質改善プロジェクトも主導。工学的な知見、マーケターとしての顧客視点、物流現場の視点を掛け合わせ、EC事業の成長を加速させる実践的ノウハウを提供する。